JR定期券分割購入でお得に購入する方法。icocaでもsuicaでも!

お得情報

通勤定期券って高いですよね!ま、会社から交通費は全額支給されるので、高くても問題ないのですが、給料と通勤交通費は一緒に振り込まれるため、自分の手取り給料と勘違いしてしまいがち。

しかも、少しでも安く購入するため、3か月や6か月で買ったりすれば、数か月間の通勤交通費はそのまま手元に残るわけなので、それに手を付けてしまうと、定期券の更新月は”冷や汗”なことになってします。

そこで少しでも安く定期を購入する方法を調べました。

すべての人には当てはまりませんが、通勤定期券をお得に購入する方法があります。

定期券は長期の購入がお得

以前は職場へ通勤のため「神戸⇔新今宮」を往復していました。

神戸⇔新今宮の片道の運賃は、730円

定期券は1か月21,330円、3か月60,810円、6か月104,540円・・・10万円超え!た、たかい

会社からは毎月の給料と通勤交通費として21,330円振り込まれていますので、1か月の定期を購入すれば、6か月分で(21,330円×6か月=)127,980円

6か月定期を購入すれば104,540円その差、23,440円もお得!

いやいや、長期になれば割安になることは、みんな知ってるよ!

でも、さらにお得な方法があるのです。

さらにお得な買い方が。2区間分割購入でお得に!

さらにお得な買い方はないのかと調べたら、ありました。

JRは区間を分けて分割で購入すると安くなる場合があります。

例えば、A駅からC駅に行く場合、A駅~B駅とB駅~C駅の切符を購入すれば、A駅~C駅より安くなる場合があります。

※AB間200円、BC間200円で合計400円だが、AC間直通は500円になる

神戸⇔新今宮の経路は、神戸⇒大阪⇒新今宮だったので、神戸⇒大阪と大阪⇒新今宮を別々に購入すればよいのです。

神戸⇒大阪は片道410円、定期代は1か月12,530円、3か月35,720円、6か月60,180円

大阪⇒新今宮は片道180円、定期代は1か月5,280円、3か月15,040円、6か月25,340円

上記2種類の定期券6か月で購入すれば、60,180円+25,340円=85,520円

神戸⇔新今宮の6か月定期を購入するより、なんと、19,020円もお得に!(3,170円/1か月あたり)

毎月3,000円あれば、飲み会の参加費も賄える!

しかし、ここで問題が発覚!ICOCA定期の2枚持ちができないんです。

ICOCAは入退場が1枚に記録されるため、入退場で違うICOCAを使用することができないとのことです。面倒くさい!

2枚以上の「ICOCA定期券」を併用することはできますか。

う~ん困った、磁気カード式の定期券に変更してとか考えましたが、JRのホームページで調べたところ、なんと!2区間の定期券が1枚のICOCAに入れることが出来るのです。

JR西日本のホームページで確認したところ・・・

Q:2枚以上の「ICOCA定期券」を併用することはできますか。

A:2枚以上のICOCA定期券を併用してご利用いただくことはできません。ただし、1枚のICOCA定期券に、定期券2枚分ときっぷの機能を併せ持った「2区間分割購入のICOCA定期券」をご利用いただくことができます。

JRお出かけネットFAQより

2区間分割購入のICOCA定期券とは

さっそく「緑の窓口」で手続きをして、無事に「2区間分割購入の“ICOCA定期券”」を購入することが出来ました。(現在は職場が移動になり定期券の区間も変わってしまったため、2区間分割の定期券が手元になくお見せすることができません””)

たしか、こんな  感じでした。

2区間分割購入のICOCA定期券の条件

2区間分割購入のICOCA定期券には条件もあります。

2区間分割購入ICOCA定期券の条件
  • 定期券有効期間(開始日及び終了日)が、2区間とも同一
  • JR西日本のICOCAご利用可能エリア内のみ
  • 定期券有効区間が各区間の発駅または着駅で接続しており、かつ、経路が重複していないこと
  • 3枚以上の定期券を併用はお取り扱いなし

など、細かな条件もあります。詳しくは、JRのHPで確認してください。

SUICAでもできる?

SUICAでもできるのか、JR東日本のホームページで調べました。

Suicaでも出来るようです。

ICOCA、SUICAともに内容はほぼ同じでした。

Q:磁気定期券を2枚持っていますが、Suica定期券に変更利用できますか?

A:現在2枚の磁気定期券を併用してご利用のお客さまも、Suica定期券(1枚のSuicaに、定期券2枚分とSF機能をあわせ持った「2区間分割購入のSuica定期券」)に交換できます。

なお、「2区間分割購入のSuica定期券」は、以下の条件をすべて満たす場合に交換いたします。 ※新たにご購入することも可能です。

■2区間ともJR東日本のSuicaエリアで完結する区間であること(ただしSuica一部対応駅を含まないこと)

■定期券有効期間(開始日および終了日)が同一であること

■定期券有効区間が各区間の発駅または着駅で接続しており、かつ経路が重複していないこと

■2区間とも通勤定期券で、かつ割引種別(無割引の場合を含む)が同一であること

■同一のお客さまであること

JR東日本ホームページQA

まとめ

全ての区間で2区間分割購入が割安になることはありませんが、長距離の場合は、割安になりやすいです。

自分の通勤区間で当てはまるのか調べてみてください。

この方法は、定期券だけでなく通常の移動時でも分割購入で割安になる場合があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました